LED電球の比較

LED電球と従来の蛍光灯や白熱電球を比較すると、その差は一目瞭然。
そこで、今改めて、学生時代に東大の理工学部で真面目に勉強していたと言いはる友人と一緒に、LED電球について検証してみる事にしました。
今回の私たちの研究課題は勿論、従来の蛍光灯や白熱電球との比較です。
という事で、市内でもトップクラスの規模を誇る家電量販店の照明器具売り場に行くと、あるあるLED電球。
この数字だけを見ると、それがどうしたのっとも思いそうですが、これまでの蛍光灯の平均寿命が5000時間から8000時間。
随分安くなったとは聞いていましたが、それでもまだまだLED電球は、私たち主婦にとっては、決して安価な買い物とは言えない部分もありそうです。
それにしても、やっぱりついつい目が止まってしまうのが価格表示。
白熱電球においては、せいぜい2000時間まででしたから、LED電球がいかに長持ちかという事が見て取れます。
蛍光灯でいくら頑張っても、白熱電球の4分の1から5分の1に抑えるのがやっとだそうですからね。
となると、例え10倍の値段を出して購入しても、10倍長く使えるのであれば、決して高くはないという事になりますよね。
加えて、LED電球の場合、白熱電球の6分の1から8分の1程度の消費電力で済むというメリットも持ち合わせています。
はっきり言って、100円や200円のLED電球というのは一つもありません。

LED電球と従来の蛍光灯や白熱電球との違い、それはなんと言っても価格、電球1個当たりのお値段です。

LED電球にすれば、消費電力と寿命の両方でコスト削減が出来るというのは、取り敢えず本当の事のようです。
でも、実際のところはどうなのでしょうか、本当に全てがお得なの、今のご時世、こんなに美味しい事だらけの事があっていいのっとちょっと不安に思いませんか。
という事で、私たちの出した結論としては、やはりLED電球を購入する際は、設置場所や設置する器具、そして何より用途を考える事が重要だろうという事です。
今さらながら、従来の蛍光灯や白熱電球とわざわざ比較する必要性というのはそれほどないでしょう。
ただ、先ほども話したように、LED電球同士の製品比較というのは、思いの他大事になりそうです。
その辺り、恐らく多種多様の製品を一度に点灯で比較検討するのは難しいでしょうから、事前にブログやサイトである程度比較して行かれるといいのではないでしょうか。
正しく比較して正しく選び、正しく使えばきっとお得なLED電球、そろそろ買い時到来と言えそうですね