ゴマ油の酸化と抗酸化作用

何故なら、肌の老化は酸化によるものですから、ゴマ油の抗酸化作用が、肌にも働きかけ、ハリや潤いを保ってくれるという訳です。
アンチエイジングに一役買うだの、足を引っ張るだのという様々な説が飛び交っているのは、恐らくゴマ油と酸化の関係ではないかと思われます。
まさしく薬と毒物は紙一重と言われるような、とても繊細な植物油なんですね。
でもって、ゴマ油には、リノール酸オレイン酸などの不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。
それに、食べるよりも、肌に塗る方が、ずっと安心と言えば安心でしょう。
と言うと、ほら、やっぱりゴマ油は体にいいんじゃないって思われちゃうでしょう。
まあ、そんなこんなで、良きにつけ悪きに付け、何かと効能を振りまいてくれるゴマ油
そして、不飽和脂肪酸は酸化すると、有害な過酸化脂質という物質に変化し、動脈硬化などを引き起こす可能性が高いんです。
そこで、特に古くなったゴマ油は体によくないと言われるんですね。
とは言っても、飽和脂肪酸は脂肪の材料となる物質でもある訳ですから、過剰摂取には十分気を付ける必要性があるでしょう。
そして、ゴマ油には、自らの酸化を防ぐための抗酸化作用も豊富に含まれているのです。
ビタミンEをはじめ、セサミンやセサミノールなどのゴマリグナンは、他の植物油には含有されていないオリジナルの抗酸化成分。
確かに、ゴマ油に含まれているリノール酸は、特に酸化しやすい物質で、光や熱、そして空気に触れると、とても危険かも知れません。
また、家庭では、余り大瓶を購入せず、なるべく早めに使い切る事が、ゴマ油の酸化を防ぐ大きなポイントになるだろうと思います。

ゴマ油は抗酸化作用の強い油ですから、食べるよりも肌に塗った方が、より一層ゴマ油アンチエイジング効果を実感出来るかも知れません。
実際問題、情報提供者の心情でこんなにも違うのかと思うほど、ゴマ油を支持する声と支持しない声は分かれています。
ところが、この不飽和脂肪酸、その結合力がとても緩い物質で、すぐ酸素に割り込まれちゃうんですね。
酸化というのは、言うまでもなく、その物質が空気中の酸素と結合して、水素を奪われた状態の違う物質になる事ね。
そういう事を踏まえて、ゴマ油の酸化を取り上げたブログやサイトを今一度読んでみられてはいかがでしょうか