名古屋名物味噌カツ

味噌カツと言えば名古屋名物の味噌風味ソースを掛けたトンカツの事。
ところがところが、実際に名古屋へ行って、味噌カツをオーダーするとビックリ。

味噌カツに使われるあの独特の八丁味噌で作ったソースといいますかたれ。
そのため、気を付けないと、名古屋圏の飲食店でトンカツやカツ丼をオーダーすると、当たり前のように味噌だれが掛かって来るとか・・・。
まあもっとも、最近では、平べったいトンカツをお皿に載せ、ソースの代わりに味噌だれを掛けたものもあります。
また、それをご飯の上に載せた味噌カツどんぶりやカレーなんていうのも名古屋では珍しくありませんね。
あれは名古屋の方へ行くと、スーパーなどでも当たり前に市販されているんだそうですよ。
そう、愛知県民は、私たちがトンカツソースを購入するのと全く同じ感覚で味噌カツソースを買っているんです。

味噌カツは名古屋名物だと思われがちですが、勿論、確かにそれはその通り。
まあ親切なところは、味噌カツと通常のとんかつをきちんと区別して表示してくれたり、ソースをどちらにするかを尋ねてくれるところもあるにはあるようですけどね。
因みに、妹が通っていた名古屋の大学には、トンカツ定食とは別に、味噌カツ定食というのがあったそうです。
これはちょっと意外な蘊蓄ですから、名古屋県民を相手に大きな顔をして語れるかも知れませんよ。
串カツに味噌だれを付けて食べる習慣は、名古屋で生まれ育った食文化です。
が、しかし、お皿の上に平べったいトンカツを載っけて味噌だれを掛ける味噌カツは、実は実は愛知県内ではなく、三重県内の洋食屋さんが考案したもの。
名古屋人の味噌カツソース大好き文化は恐ろしいほどに浸透しているんですよね。
と、下らない話はさておき、とにもかくにも、名古屋飯の代表格である味噌カツは、緒戦はトンカツや串カツに過ぎません。
皆さんも暇を見つけ、関連のブログやサイトから収集した知識を元に、そんな味噌カツソースを手作りしてみられてはいかがでしょうか