ふわふわになる柔軟剤

ふわふわにならないのは柔軟剤そのもののせいではなく、効果が出ないのは、入れ方と干し方に原因があるのです。
考えてみると、何十リットルの水にたった20mlの柔軟剤を入れるだけなので、それでふわふわになるというのは、虫がよすぎるのかもしれません。
洗剤と柔軟剤は、混ぜても良いと思っている人がいるかもしれませんが、そうすると、ふわふわにはなりません。
柔軟剤が入った洗剤というものがあるので、勘違いするのですが、このタイプは、専用の成分が入っているのです。
ただ、柔軟剤を使用して日干しをすると、ふわふわする分、香りはどうしても薄れてしまいます。
しかし、そうではなく、単体の洗剤と柔軟剤を混ぜて洗濯すると、陰イオン界面活性剤と、陽イオン界面活性剤が中和してしまいます。
しかし、中には、柔軟剤をちゃんと使用しているのに、イマイチ効果が出ず、ふわふわになるどころか、ゴワゴワになると言う人もいます。
また、すすぎの最初に、柔軟剤を入れるのも厳禁で、そうすると、ふわふわ感が得られなくなります。
すすぎの最初は、洗剤の成分が衣類に付着している状態なので、その時に柔軟剤を入れると、洗浄効果が発揮できません。
そのため、ふわふわ感が得たいのなら、2回目のすすぎの時に柔軟剤入れるのがベストです。
つまり、ベントナイトという粘土を柔軟剤として使用しているので、問題がないのです。
そうすると、洗剤の洗浄効果と、柔軟剤の柔軟効果が発揮できず、結果的にふわふわの感触が得られなくなってしまいます。
すすぎが1回の場合、どうしてもすすぎ水に洗剤が残っているので、洗浄成分が柔軟剤の成分とぶつかって効果が発揮できません。柔軟剤というのは、とても便利なもので、使用することで、衣類がふわふわになり、それにいいニオイがします。
ふわふわ効果をしっかり出すためには、柔軟剤を使う場合、こうした工夫が必要になってきます。